岩鼻池の滝 >> 落差 12m 2016/01/12 | |||||||
|
|||||||
二段からなる赤茶けた岩盤の上を滑り落ちる滝水・・・ちょっと異様な姿の滝です。 五斗長の滝の上流に架かる滝ですが滝周辺は結構荒れていました。 |
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
この赤茶けた色は鉄成分を多く含んだ岩なのだろうか? 下流域には弥生時代後期の鉄器製造群落「五斗長垣内遺跡跡」があるので ひょっとしたらこの辺りで原料調達していたのかも・・・そんなことを想像すると楽しいですね。 |
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
滝周辺の様子・・・滝の全貌を一望出来るポイントが無いのが残念です。 水源である直ぐ上の岩鼻池が平成16年の台風23号で決壊、その後土砂で埋まってしまい今は湿原に・・・ 水源を無くしてしまった滝・・・この水量は致し方ないですね。 滝周辺にはその台風の爪痕が今も色濃く残っていました。 |
|||||||
|
|||||||
Google Map 検索コード 34.505186,134.916948 | |||||||
アクセスは「小原池 一の滝」を参照して下さい。 五斗長の滝への分岐から更に100m程進むと舗装路終点手前で作業道が二方向に分岐しています。 右手は小原池の提でこの辺りの邪魔にならない所に駐車すると良いでしょう。 滝へは分岐点から左へ進むと約200m程で作業道終点になりその10m程手前左手の斜面を下りて行きます。 斜面には木の階段があるのですがかなり解り難いです。 斜面を下りると山道が二方向に分岐しています。 横方向に進むと滝中段で下方向に進むと滝下に下りる事が出来ます。 山道は現在は余り利用されて無い様でかなり解り難いです。 2016/01/12 |
|||||||
Homeへ >> 滝Mapへ >> 淡路市Topへ >> ページTopへ >> |