独鈷の滝〔雄滝〕 >> 落差 17m 2007/09/25 | |||||||||
|
|||||||||
氷上町が観光の目玉として売り出しているだけに遊歩道、滝前ともに よく整備されていて気持ちの良い訪滝になりました。 滝も素晴らしい滝姿を見せてくれていました。 |
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
2009/05/25 | |||||||||
|
|||||||||
約二年振りの訪問です。 相変わらずの水量で緑に覆われた美しい滝です。 |
|||||||||
|
|
||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
2009/10/20 | |||||||||
|
|||||||||
紅葉を求めての訪問でしたが・・・(:>_<:)(:>_<:) この滝は何時来ても水があるのでそれだけは良かったです。 紅葉に映える独鈷の滝、今回も空振りでした・・・何とか見てみたいものです。 |
|||||||||
|
|
||||||||
何処から見ても絵になる滝なのですが撮影技術が未熟で・・・ この滝の良さが伝わる様な写真を何とか撮りたいものです。 |
|||||||||
|
|||||||||
休日等は滝見物の方が沢山訪れる様ですが・・・ 平日の滝見・・・何時も貸切です。(^O^)♭♪ |
|||||||||
|
|||||||||
滝周辺の様子・・・紅葉にはまだかなりの時間が懸かりそうです。 | |||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
2012/01/04 | |||||||||
|
|||||||||
2012年の滝初め、水のある滝をと云う事で選んだのがこの独鈷の滝・・・道路の凍結も無くて無事辿り着けました。 独鈷とは…密教で用いる法具、金剛杵の一種、鉄製または銅製で両端が尖った短い棒状のもの。 滝の名前は岩瀧寺を開基した弘法大師が独鈷を投げ突き刺さった場所からこの滝が湧き出たという伝説に由来。 (独鈷を投げて大蛇を倒したという説もあるらしい…独鈷の滝の大蛇伝説はこちら) |
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|
||||||||
滝右から見ると・・・何時も思うのですがこの滝の撮影は本当に難しい。 今回こそはとカメラの設定を色々変えて撮ってみたのですがやっぱり滝水が・・・悔し〜い! |
|||||||||
|
|
||||||||
滝正面から・・・水量は少なめだったが滝周辺には緑もあって冬の滝としては上出来です。 | |||||||||
|
|
||||||||
滝左から・・・滝前は広いのに撮影ポイントは意外と限られている。 | |||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
2013/10/15 | |||||||||
|
|||||||||
台風接近、午後から雨の予報・・・さて何処へ行こうかと悩んだ末、久し振りに独鈷の滝へ。 参道入口までは風が強かったが滝前は何故か穏か、そして何時もの様に貸切。 雨が降りだすまでの二時間余りを滝前でウロウロしてしまいました。 |
|||||||||
|
|
||||||||
左右からのショット・・・青葉ばかりのもみじで余り季節感が無いですね。 | |||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
紅葉には今回もタイミング外れでしたが・・・ この時期この地には黒豆を求めてやって来るので紅葉のタイミングとはどうしてもずれてしまいます(^-^) |
|||||||||
2016/04/25 | |||||||||
|
|||||||||
2014年の水害で甚大な被害を被ったと言う独鈷の滝に三年振りに訪れてみました。 滝姿そのものに変化はなかったが滝脇のお不動様は現在も行方不明とか・・・ 滝前には復旧工事の重機が入ってちょっと異様な雰囲気の中での滝見でした。 |
|||||||||
|
|
||||||||
お昼時の訪問だったので工事関係の方はお昼休み・・・その隙間を縫っての撮影です。 平日は復旧工事の妨げになるので滝見は遠慮した方がよさそうです。 |
|||||||||
|
|||||||||
今回ならではのアングルで・・・ 修復工事が終わると滝前がどういう風に変わるのか気になるところです。 |
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
ブログ「Syou3World」に関連記事があります。 | |||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
Homeへ >> 滝Mapへ >> 丹波市Topへ >> ページTopへ >> |