| 2013/02/05 | 
    
    
      |  
      
       | 
    
    
       これ程の水量の鼓ヶ滝を初めて見ました。 
      真近で見られるだけに凄い迫力です。 | 
    
    
      | 
      
       | 
      
      
       | 
    
    
      | 冬季、モノクロの世界ですがこの水量ですから満足です。  | 
    
    
      
      
      
        
          
              | 
           
          
            | 滝下部・・・岩を伝う水の流れが綺麗。  | 
           
        
       
       
       | 
    
    
      
      
      
        
          
              | 
           
          
            | 滝脇から見る滝下部・・・この躍動感が堪りませんねぇ。  | 
           
        
       
       
       | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      | 何度も通っていますが初めて見る滝姿です・・・二条の流れ綺麗ですね。 | 
    
    
      | 2013/02/19 | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      雪景色の鼓ヶ滝・・・綺麗! 
      帰り道での撮影ですが行く時はもっと雪があったのですが・・・気温がどんどん上がっている様です。 | 
    
    
      
      
      
  
    
              | 
           
          
            | 滝口・・・沢山の氷柱が下がっていました。 | 
           
        
 
       
       | 
    
    
      | 
      
       | 
      
      
       | 
    
    
      | 滝前の橋の左右から・・・橋上の樹木からの落雪が多くてちょっと大変でした。 | 
    
    
      
      
      
  
    
              | 
           
          
            滝下部・・・ 
            滝壺が雪で埋まると綺麗だろうなぁ、なんてことが頭をよぎってしまった。 | 
           
        
 
       
       | 
    
    
      | 2015/02/24 | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      | この時期の鼓ヶ滝はなんとも豪快、見応えのある滝姿に暫し見とれてしまいます。 | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      | 二年振りの更新だと言うのに何時も同じようなアングルになってしまう。 | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      | 滝周辺にはまだまだ残雪が多く撮影ポジションの確保に一苦労です。 | 
    
    
      
      
      
  
    
              | 
           
          
            | 滝前の橋を渡る同行者・・・踏み出す足元をストックで確認しながら一歩一歩。 | 
           
        
 
       
       | 
    
    
      | 2015/09/21 | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      天滝撮影後、下山時に撮影したのですがこの頃から登山者が続々と滝前の橋を渡って行きます。 
      滝前の橋の上で三脚を立てるのが憚られるので滝壺に入っての撮影です。 | 
    
    
      
      
      
  
    
        | 
           
          
            | 水量普通、陽射し無し・・・変わり映えしない滝姿なのにやっぱりシャッターを。 | 
           
        
 
       
       | 
    
    
      
      
      
  
    
              | 
     
          
            | 良い滝ですが撮影ポイントの少ない滝・・・なんて何時も同じ様な事を書いてます。 | 
           
        
 
       
       | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      まだ紅葉最盛期に訪れた事がないので今年こそはと思っていましたが・・・今回の人出を見て気持ちが折れてしまいました。 
      まだ見ぬ姿に想いを馳せている内が良いのかも・・・ | 
    
    
      | 2016/11/07 | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      晩秋の季節にしては彩の寂しい滝周辺です。 
      多くの登山者の方がそそくさと滝前を通過していきます。 | 
    
    
      | 
      
       | 
      
      
       | 
    
    
      紅葉最盛期、ドンピシャのタイミングでの訪問は本当に難しいですね。 
      毎日日曜の方が羨ましい、また来年に期待しましょう。 | 
    
    
      |  2017/10/10 | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      9月17日の台風18号で滝前の橋が流出・・・現在はパイプを組んで板を張っただけの仮設橋です。 
      ちょっと頼りなさそうですが安全には問題なさそうです。 | 
    
    
      | 2012年以前の滝はこちら >> 天滝渓谷TOPへ >> | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
      | Homeへ >> 滝Mapへ >> 養父市Topへ >> ページTopへ >>  |