妙見滝 >> 落差5m 2012/06/18
お願い事を一心込めてお願いされれば必ず無量の神力によって叶えて下さります。
お願いの前に南無妙法蓮華経と三回唱えて下さい。

と滝前の説明板に書かれていました。
周囲の環境がそう感じさせるのでしょうが何やら霊験新たかな雰囲気が漂っています。
滝中程には不動像が祀られています。
アップで・・・私には何やら優しそうなお顔に見えるのですが。
滝周辺の様子。
赤い橋を渡ると直ぐにこの光景が目に飛び込んできます。
思わず足を踏み入れて良いのかなぁ…と。
参道途中の光景・・・なんと清々しい♪♪♪
樹幹を通り抜けてくる風に小鳥のさえずり・・・とても心地いい。
この橋を渡ると直ぐに滝です。
滝まで200mの所に掛けられていた案内板。
小屋に掛けられていた案内板。
不動滝との分岐点。
妙見滝は左に進みます。
所在地 北平野 奥垣内
訪滝案内
アクセスは「北平野不動滝」を参照して下さい。

不動滝の分岐から500m、なだらかな参道を進んで来ると妙見滝は架かっています。
山道はほぼフラットで歩き易い。
不動滝から10分と懸かりません。
2012/06/18

Homeへ >> 滝Mapへ >> 姫路市Topへ >> ページTopへ >>