桜の園(亦楽山荘) 西ノ谷の滝 >> 落差 4m〜10m 2017/01/31
F1の滝 >> 落差 4m
桜の園案内マップに新たな滝が記されていると滝友から情報を頂いたので早速に探索してみました。
園内案内マップに導かれF1の滝へは容易に辿り着けたのですが・・・悲しいかな水が無い。
前日の雨に期待しての訪問でしたが国土地理院の地形図には水線も記されていない谷ゆえ致し方ないですね。
水の無い落ち口には苔生した倒木が・・・
水があるとどんな滝姿になるのか・・・想像し難いですね。
Google Map 検索コード   34.852523,135.321428 
F2の滝 >> 落差 8m
F1の滝前から右岸の急斜面を攀じ登り尾根筋の獣道の様な山道?を這い上がってまた急斜面を急降下。
そして目にしたのは水の無い二段の滝・・・ハイリスク、ハイリターンとはいかなかった;(´_ `);
右岸からのルートはかなりきついのでF1からいったん山道に戻り左岸側を利用した方がいいかも?
上段の滝・・・か細いとゆ状です。
下段滝前から・・・滝は何処〜って感じですね。
Google Map 検索コード  34.852109,135.321605 
F3の滝 >> 落差 10m
 
三段からなる滝の上段の滝です。
F2の滝の直ぐ上流に架かる滝でF2の滝の左岸斜面を攀じ登り急斜面をトラバース気味に高捲き。
10m程の補助ロープを使って滝前に下ります。
上段の滝・・・
雰囲気は良いのですが岩肌を濡らす程度の滝水でした。
中、上段の滝・・・滝は何処〜ですね。 
中段の滝・・・落差2m程ですが滝上には頑張って直登です。
下段の滝・・・落差1m程。
リスクを考えるとこんな滝もあるのだと言う程度に止めておくのがいいかも。
Google Map 検索コード  34.851863,135.321637 
桜の園案内マップ・・・丸印が記されている滝マークです。
どんぐりの道を上がってくると左手にある堰堤。
堰堤を超えた所に下りて少し遡上するとF1の滝。
F2の滝へは斜面をトラバース気味上がって行きます。
桜の道合流地点手前の隔水亭。
左脇を上がると直ぐに桜の道に合流です。
合流地点から右手のどんぐりの道へと進みます。
霞滝入口の橋。
右岸の山道を上がって行きます。

アクセスは「満月滝」を参照して下さい。

桜の園入口から霞滝へのルートは「霞滝」のページを参照して下さい。

霞滝入口の橋から右岸山道を上がって行くと隔水亭がありその脇を上がると桜の道に合流するので
そこで右手のどんぐりの道へと進みます。
どんぐりの道を進むと直に川を跨ぐ様になりそのまま山道を進むと左手に石積みの堰堤が見えます。
山道からその堰堤を越した所に下りて50m程遡上するとF1の滝が架かっています。
山道から谷まで僅かの距離ですが下りる道はないので足元に注意して下さい。
F2の滝へはF1の滝から右岸斜面を尾根まで上がり大きく高巻きます。
F1の滝前から尾根までは急斜面で手掛かりになる木なども無いので滑落に注意して下さい。
尾根まで上がると獣道程度の山道があり所々にテープのマーキングがあります。
急峻な尾根の山道を上がり右手に谷が見えた所で下り易い所から谷に下りて行くとF2の滝が架かっています。
F3の滝へはF2の滝から左岸の斜面をテープのマーキングを目印に上がって行きます。
マーキングはあるが道など無いしかなりの急斜面なので滑落に注意して下さい。
F3の滝はF2の滝の直ぐ上です。
F3の滝前に下りるには10m程の補助ロープが必要です。
F3の滝からの帰りは左岸側を下りましたが右岸に比べると斜度も緩くお勧めですが踏み跡すらないので
慣れてない方には難しいかもです。
2017/01/31

Homeへ >> 滝Mapへ >> 宝塚市Topへ >> ページTopへ >>